年商20億?ドラゴン細井(細井龍)の年収の内訳や愛車まとめ!仕事観や睡眠時間、現在の目標についても

プロフィール・経歴

Youtubeで人気の「令和の虎」メンバーで、美容外科医・実業家として活躍するドラゴン細井(細井龍)さん。

数々の事業を成功させているドラゴン細井さんの年収が気になる方も多いはず。

今回はドラゴン細井さんの年収のほか、愛車やお金に関する価値観、現在の目標などについてもまとめました。

ドラゴン細井(細井龍)の年収は?

ドラゴン細井さんの現在の年収は、少なくとも約1億円ほどはあると考えられます。

ドラゴン細井さんは以前YouTubeの動画内で、「納税額は最高税率(45%)で支払額は4000万円」と語っていました。

納税額だけで「4000万」というのが驚きですよね…!

納税額が4000万円だとすると、ドラゴン細井さんには9000万円、つまり約1億の年収があることになります。

数々の事業を拡大させていることから、約2億の年収があるのでは?という噂もあります。

年商は20億?

ドラゴン細井さんは現在、美容クリニック「アマソラクリニック」と医学受験専門塾「MEDUCATE」を運営しています。

「アマソラクリニック」と「MEDUCATE」の2つの事業だけで、年商は20億を突破しているそうです。

ドラゴン細井さんはこの他にも事業を手がけていますから、さらに多くの額を稼ぎ出していると予想できますね。

続いて、ドラゴン細井さんの年収の内訳についてまとめます。

ドラゴン細井の年収の内訳

美容クリニック「アマソラクリニック」の収入

ドラゴン細井さんの「渋谷アマソラクリニック」の院長としての年収は「約5000万」と予想できます。

求人票などを見ると、東京の多くの大手美容整形外科の院長年収は「5000万~1億」と書かれていることが多いです。

ドラゴン細井さんは技術力がある上、知名度が高く集客力もあるため、かなりの収入があるはず。

しかし、大手美容整形医院の院長クラスほどではないと考えると、少なくとも約5000万と予想できます。

細井さんが経営する「アマソラクリニック」は、現在、渋谷・歌舞伎町・大阪・名古屋に4店舗あります。

美容クリニックの医療サービス収入は保険適用外であるため、年収もその分高くなることが予想されますね。

医学部専門塾「MEDUCATE」の収入

一般的に、塾経営者の平均年収は「約500万」と言われています。

しかし、ドラゴン細井さんは高い知名度を誇り、集客力も高いと考えられるため、その2倍の「約1000万円」と予想します。

合格実績・生徒数ともに伸びている?

「MEDUCATE」の2025年度の医学部合格者は「101名」だったそう。

5年前の2020年度の合格者数が71名ですから、そこから30名も増えていますね。

合格実績が伸びているだけでなく、生徒数そのものも順調に伸びてきている可能性が高いでしょう。

Youtubeの広告収入・出演料

ドラゴン細井さんは、「令和の虎」に出演するほか、自身で複数のYoutubeチャンネルを運営しています。

ドラゴン細井さんは、「アマソラクリニックチャンネル」「MEDUCATEチャンネル」の2つを運営しています。

「ドラゴン細井featアマソラクリニックch」は、登録者数21万人以上、動画投稿数は1000本を超えています。

こちらのチャンネルでは1週間に2〜3本という、安定したペースで投稿を行っているようですね。

多忙なドラゴン細井さんですから、YouTubeの編集は外注し、投稿数をキープしている可能性が高いでしょう。

また、ドラゴン細井さんが塾長を務める塾の「医学部受験 MEDUCATE TV」の登録者数は8.37万人です(2025年時点)。

Youtubeは収益目的というよりは、美容クリニックや学習塾の集客として利用しているそう。

「ドラゴン細井のタマソラゴルフ」というチャンネルもやっていますが、あまり積極的に宣伝などはしていないようです。

しかし、この他にも「令和の虎」や他のYoutuberとのコラボ動画の出演料などもプラスされると考えられます。

したがって、ドラゴン細井さんのYoutubeの収益は、年収にして少なくとも合計で250万円は超えていると考えられます。

人材派遣業・芸能事務所運営の収益

ドラゴン細井さんは、医師を病院に紹介する人材派遣業も行っています。

さらに、医師のテレビ出演を仲介する芸能事務所「タレントドクター」も経営しています。

こちらも順調に業績を伸ばしており、「タレントドクター」の登録ドクターは、850名を超えるそうです。

額こそ明言されていないものの、こちらからも一定の収入を得ていることになります。

経営方針は「広く浅く」だというドラゴン細井さん。数々の事業を手がけることで、安定した収入を確保しているのですね。

投資による収入

また、ドラゴン細井さんはFXや不動産投資なども行っているそうです。

ドラゴン細井さんは研究熱心であることから、投資の分野でも結果を出していそうですよね。

高級車や高級時計なども多く購入しており、それらも投資になるという点も考慮して購入していると語っています。

かなりの高収入であることが伺えるドラゴン細井さん。続いて細井さんの愛車などをご紹介します。

ドラゴン細井(細井龍)の愛車は?

愛車は5台で合計約2億円相当?

ドラゴン細井さんは車が好きで、数々の高級車を所有しています。愛車の額は全部で約2億にものぼるそうです。

ドラゴン細井さんが保有している愛車は、約4,000万円のフェラーリ2台と、約5,000万円のロールスロイス2台だそう。

さらに、約4,000万円のメルセデス・マイバッハも所有しているそうです。高級車を5台も保有しているんですね!

投資&節税対策のため?

フェラーリは中古価格が下がらないこともあり、投資としても良いと思い、購入したそう。

ロールスロイスは中古の約2000万円で購入したそうです。どちらも事業用の車であるため、経費に計上できるそう。

節税対策に高級車を購入するとは、まさに経営者という感じですよね。投資も視野に入れているのがさすがです。

この中でも普段よく利用するのは、フェラーリとロールスロイスだそう。

ドラゴン細井さんにはゴルフの先生兼運転手の方がいるそうで、自分で常に運転するわけではないそうです。

ドラゴン細井の愛用腕時計

ドラゴン細井さん公式インスタグラムより

「リシャール・ミル」

ドラゴン細井さんが愛用している高級腕時計が「リシャール・ミル」という腕時計です。

こちらの画像で細井さんが着用しているのが「RM035 ラファエル ナダル クロノフィアブル」だと思われます。

ドラゴン細井さんは「1500万円くらい」で購入し、今は「3500万くらい」になっているそうです。

2000万円近くも価格が上がっているのがすごいですよね… !

高級車や高級腕時計を多数所有している細井さんですが、節税対策や投資のためにも購入しているそうです。

他に好きなブランドは「ルイ・ヴィトン」「エルメス」などだそう。「クロムハーツ」のネックレスも愛用していますね。

続いて、ドラゴン細井さんが語っていたお金や仕事に関する価値観についてご紹介します。

ドラゴン細井のお金・仕事に関する価値観とは?

「お金で買えるものには何もない」

かなりの高収入であるドラゴン細井さんですが、「お金が好きだった時代はもう終わっちゃいました」と語っています。

30歳くらいで「お金じゃないな」「お金で買えるものには何もない」と気づいたのだそう。

たとえば、3000万円以上する高級腕時計を買っても、手巻きであるため針が止まってしまい「ポンコツ」だと感じるそう。

ドラゴン細井さんにとって、お金で買えるものに関してはそれほど価値を感じないのかもしれません。

収益よりも顧客ファースト

自身が運営する美容クリニックや塾では順調に顧客を増やし、年商20億を突破している、ドラゴン細井さん。

これだけの収益があれば、店舗を増やして年商をさらに上げることも可能ですよね。

しかし細井さんは、店舗拡大を急ぐとクオリティの維持が難しくなると考え、慎重に進めているようです。

特に塾などは店舗拡大によって結果的にお客様に満足いただけるサービスを提供できなくなることを懸念しているそう。

お客さんが喜んでくれたら「お金はいくらでもいい」という考えも持っていると語る、ドラゴン細井さん。

収益よりもとにかく顧客ファーストという姿勢が、細井さんのビジネスが成功している理由の1つかもしれませんね。

ドラゴン細井はワーカホリック?

次々に事業を拡大させているドラゴン細井さんは、ワーカホリックだと言われることもあるそう。

「なんでそんなに働くの?」と聞かれるそうですが、細井さんは「逆に何してそんなに遊べるの?」と思うそうです。

30年以上生きてきてあらゆる遊びを経験した細井さんですが、人生を捧げるほどの遊びに出会ったことがないそう。

「仕事ほど面白い娯楽はない」という人生観があるそうで、2〜3つ仕事を並行しているのも苦ではないそうです。

孔子の格言に「天才は努力する者に勝てず、努力する者は楽しむ者に勝てない」という言葉がありますよね。

仕事を心から楽しんでいるからこそ、ドラゴン細井さんは次々と事業を成功させられるのかもしれません。

ドラゴン細井の睡眠時間は?

ドラゴン細井さんの普段の睡眠時間は5時間〜5時間半くらいで、「割と寝ている方」だと語っています。

ドラゴン細井さんはもともと体力があり、1日重働いた後でもジムに行くことが多いそう。

そうしないと疲れなくて寝られないそう。そこまで動いてようやく2時くらいに寝れるレベルだそうです。

細井さんがパワフルに活動できているのは、もともとのスタミナも関係しているのですね。

まとめ

今回は、ドラゴン細井(細井龍)さんの年収や愛車、お金や仕事に関する価値観などについてまとめました。

あくまでお金至上主義ではなく、とにかく仕事を楽しみ、顧客ファーストの意識がある点が印象的でした。

ドラゴン細井さんの現在の目標は、新しく会社を立ち上げ、40歳くらいまでにその会社を上場させることだそう。

「最近は悩みがないのが悩み」「もっとハングリーにならないと」とも語っていて、さらなる躍進を目指しているようですね。

今後のドラゴン細井さんの活躍にも、注目が集まります!

ドラゴン細井のプロフィール

名前(本名):細井龍(ほそいりゅう)
ニックネーム:ドラゴン細井
生年月日:1988年6月8日
星座:ふたご座
年齢:37歳
身長:173cm
体重:60kg
出身地:千葉県鎌ヶ谷市
学歴:千葉大学医学部卒業
職業:美容外科医、形成外科医、実業家、Youtuber
資格:医師免許(医師国家資格試験合格)
趣味・特技:極真空手、テニス、ゴルフ、ダイビング

人気コンテンツ「令和の虎」のメンバーで、「ドラゴン細井」のニックネームでYoutubeやSNSでも高い人気を誇る。

形成外科医・美容外科医として活躍するほか、塾経営なども行い、実業家としても知られている。

こちらの記事もチェック☆

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました